2024年12月23日月曜日

とりかいアンビシャスひろば『子育てひろば10月活動報告』

 📒  アンビシャス広場日誌

 子育てひろば

《ふれあいひろば》

令和6年10月8日(火)10:00~12:00

〔参加者〕 乳幼児8人、保護者8人、推進員(ボランティア)5人

〔主な活動〕 『うんどうかいごっご』

自由あそび・アンパンマン体操・うんどうごっご・手遊び「納豆」「おべんとうのうた」・サンサン体操・さよならアンパンマン

〔一口感想〕 久しぶりに身体を動かすことができて、子どもたちもお母さんたちも喜んでいました。みんな楽しく運動会に参加していました。
















《おしゃべりひろば》

令和6年10月8日(火)10:00~12:00

〔参加者〕 乳幼児6人、保護者6人、推進員(ボランティア)2人

〔主な活動〕 『うんどうかいごっご』

自由あそび・アンパンマン体操・手遊び「なっとう」「おべんとうの歌」・サンサン体操・さよならアンパンマン

〔一口感想〕 ふれあいひろばのお友だちと一緒に講堂で楽しく「うんどうかいごっご」を楽しみました。旗やメダルをご褒美にもらって満足そうでした。



















《ふれあいひろば》

令和6年10月22日(火)10:00~12:00

〔参加者〕 乳幼児7人、保護者7人、推進員(ボランティア)5人、子どもプラザ1人

〔主な活動〕 『サロンの日』

自由あそび・アンパンマン体操・自己紹介・手遊び「さんまのひらき」・キャタピラ・シール遊び・身長、体重測定・本の貸出し・絵本の読み聞かせ「くだものラッタッター」・手遊び「ミックスジュース」・サンサン体操・さよならアンパンマン

〔一口感想〕 お天気が悪く、子どもたちは体力が有り余っている感じでした。

うんどうかいごっごで遊んだ「キャタピラ」もしました。盛りだくさんの遊びで楽しんでくれたようです。

子どもプラザの方が来てくれていたので、いろいろ相談する姿も見られました。















《おしゃべりひろば》

令和6年10月22日(火)10:00~12:00

〔参加者〕 乳幼児5人、保護者5人、推進員(ボランティア)3人、子どもプラザ1人

〔主な活動〕 『サロンの日』

自由あそび・アンパンマン体操・シール遊び・手遊び「なっとう」「あたま・かた・ひざ・ぽん」・本の貸出し、身長、体重測定・サンサン体操・さよならアンパンマン

〔一口感想〕 お天気の悪い中、抱っこで歩きでみなさん頑張って来てくれました。中身の濃いいひろばになりました。




児童等集会室にボールテントを出して、遊びました。