2024年10月4日金曜日

とりかいアンビシャスひろば「子育て広場9月活動報告」

  📒  アンビシャス広場日誌

子育てひろば

《ふれあいひろば》

令和6年9月10日(火)10:00~12:00

〔参加者〕 乳幼児2人、保護者2人、推進員(ボランティア)5人、子どもプラザ1人

〔主な活動〕 『プールあそび』

自由あそび・アンパンマン体操・準備体操・プールあそび・手遊び「お弁当ばこ」・カレンダー作り9月~12月「ひよこ」・大型絵本「きんぎょがにげた」・サンサン体操・さよならアンパンマン

〔一口感想〕 参加人数が少なかったので、1人1プールで楽しく遊びました。ゆっくり水遊びが出来て良かったです。夏休み明けでしたが、元気に来てくれて良かった。



《おしゃべりひろば》

令和6年9月10日(火)10:00~12:00

〔参加者〕 乳幼児7人、保護者7人、推進員(ボランティア)3人、子どもプラザ1人

〔主な活動〕 『ボールプール』

自由あそび・アンパンマン体操・カレンダー作り9月~12月「ひよこ」・ボールプール・絵本の読み聞かせ「ぼうしとったら」・サンサン体操

〔一口感想〕 夏休み明けの最初のひろばだったのですが、たくさんのお友だちが来てくれました。久しぶりに会ったら、皆成長していてびっくり! 児童等集会室からホールまで自由に散策していました。









可愛いひよこのカレンダーで、9月から12月までの3ヶ月分です。






《ふれあいひろば》

令和6年9月24日(火)10:00~12:00

〔参加者〕 乳幼児4人、保護者4人、推進員(ボランティア)5人、ヤクルト3人

〔主な活動〕 ヤクルト出前講座「スルッとうんちのひ・み・つ」

自由あそび・アンパンマン体操・手遊び「かみなりどんがやって来た」・ヤクルト出前講座・本の貸出し・サンサン体操・さよならアンパンマン

〔一口感想〕 おしゃべりひろばと合同で、ウンチのはなしを聞きました。手遊びや体操、シール遊びなど盛りだくさんの内容でした。帰りにヤクルト1000を保護者と子どもみんなの分をいただきました。









《おしゃべりひろば》

令和6年9月24日(火)10:00~12:00

〔参加者〕 乳幼児3人、保護者3人、推進員(ボランティア)3人、ヤクルト3人

〔主な活動〕 ヤクルト出前講座「スルッとうんちのひ・み・つ」

自由あそび・アンパンマン体操・手遊び「かみなりどんがやって来た」・ヤクルト出前講座・本の貸出し・サンサン体操・さよならアンパンマン

〔一口感想〕 自由あそび後にホールに移動し、ふれあいひろばと活動を共にしました。